B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- (BD/DVD)が発売になりました!

B'z

2019年3月13日にとうとう発売になりましたね、
「B’z DVD & Blu-ray「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」が!


今作オリジナルの新たな編集でお届けする、31年目に踏み出した9月22日ツアーファイナル・味の素スタジアム公演の全曲に加え、30周年を迎えた9月21日までを追う、日替わり曲フル6曲を含むツアードキュメンタリー、そして「LOVE PHANTOM」の続篇として書き下ろされた、本ツアーを象徴する新曲「HINOTORI」を初CD化で収録。

30年にわたりB’zと共に歩んできたオーディエンスとの繋がりから生まれる一体感、また、ベスト選曲を次々と繰り出すステージングとその裏のストーリーを一体化させた、満を持して発売する映像作品です。

B’z official Website

2018年9月22日ツアーファイナル・味の素スタジアム公演のライブだけでなく、その30周年を迎えるまでのドキュメンタリー映像も加え、Pleasureツアー “HINOTORI” を完全収録したものとなっています!

Blu-ray盤パッケージはディスク3枚組、DVD盤パッケージはディスク4枚組という大作でリリースされました。

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

9/22の味の素スタジアムでのライブは、WOWOWでも放映されましたが、このBlu-ray/DVDは、オリジナルの新たな編集となっています。

味の素スタジアム公演の全曲が収録されているのはもちろんですが、今回のHINOTORIツアーでの日替わり曲(同じ会場で複数日程が開催されるときなどは数曲入れ替えて演奏していました)6曲を含むツアードキュメンタリーが、別ディスクで映像化されています。

また、「LOVE PHANTOM」のオマージュ作品として書き下ろされ、ツアーの中では「LOVE PHANTOM」と一体化して披露された新曲「HINOTORI」もCDで収録されています。

30年にわたりB’zと共に歩んできたオーディエンスとの繋がりから生まれる一体感、また、ベスト選曲を次々と繰り出すステージングとその裏のストーリーを一体化させた、満を持して発売する待望の映像作品です。

B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- (BD/DVD) 9/22味の素スタジアム・セットリスト

Blu-ray盤は1枚に収録されていますが、DVD盤は2枚に分かれて収録となった本編である、9/22の味の素スタジアムでのライブのセットリストはこちらです。

9/22 味の素スタジアム2日目(千秋楽)セットリスト

1.ultra soul
2.BLOWIN’
3.ミエナイチカラ INVISIBLE ONE-
4.裸足の女神
5.Wonderful Opportunity
6.光芒
7.月光
8.恋心(KOI-GOKORO)
9.OH!GIRL
10.イチブトゼンブ
11.ねがい
メンバー紹介〜TAK SOLO(星に願いを)
12ALONE
13.LOVE PHANTOM
14.HINOTORI

Spirit Looseオープニング映像
15.Real Thing Shakes (1)

16.juice (NATIVE DANCE~太陽のkomachi angel)
17.BAD COMMUNICATION
18.Pleasure 2018 –人生の快楽
【アンコール】
19.Brotherhood
20.ギリギリchop
21.RUN

※ ちなみに、前日(9/21)に開催された味の素スタジアム1日目とは、一部セットリストや演出が変わっています(赤字箇所)。
4.TIME
5.love me, I love you
7.もう一度キスしたかった
11.ZERO(キムタク登場!)
19.愛のバクダン

「ZERO」では、味の素スタジアムではキムタクが、その他のドーム会場ではブラマヨ小杉氏が登場しましたが、版権などの関係もあるのか、今回の映像作品には登場していません。

わたし
わたし

うーん、これはちょっと残念。

Pleasureツアー恒例の「Pleasure 2018 -人生の快楽-」はもちろん演奏しています。
大人気の定番曲ですが、毎回演奏するたびにオリジナルの歌詞から少しずつ変わってきています。
今回はどう歌詞が変わったのか、こちらにまとめていますので興味ある方はどうぞ。

B’z「Pleasure 2018~人生の快楽~」の歌詞の変遷に見る27年間の軌跡

B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- (BD/DVD) ツアードキュメンタリー

別ディスクに映像化されたツアードキュメンタリー(TOUR DOCUMENTARY -Road to 20180921-)には、上記で書いたような日替わり曲が収録されています。

・love me, I love you (日産スタジアム 20180805)
・もう一度キスしたかった (愛媛県武道館 20180811)
・Calling (愛媛県武道館 20180811)
・OCEAN (愛媛県武道館 20180812)
・TIME (味の素スタジアム 20180921)
・愛のバクダン (味の素スタジアム 20180921)

また、ドキュメンタリーだけあって、その他の会場や各地域の映像なども収録されています。

特に、9月1日の福岡ヤフオクドームでのライブの映像には胸を打つものがありました。
この福岡のライブ、冒頭から明らかに稲葉さんの声が出ていない状態で、中止になってもおかしくないライブだった、と参加した人たちは行っていました。

今回のドキュメンタリーの映像の中でも、福岡のライブの様子が赤裸々に映し出されています。

今回の映像を観る限り、参加した人の言葉を聞くよりは、稲葉さんの声は出ているようには思えましたが、それでも普通とはやはり違う。
ライブ中断から演奏再開するところの様子やライブ終了するまでを、まさにドキュメントとして残してくれている。
ともすれば、体調の悪いシーンなんて、カットすることも可能なのに、ファンみんなのためにそこまで映像として、披露してくれるなんて、まさに感動的な作品になっていると思います。

WOWOWのライブ映像は録画してすでに何度も観ましたが、このドキュメンタリーを観るために、Blu-ray/DVDを買う価値があるのでは、と感じています。

B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- (BD/DVD) 絶賛オススメします!

3/13発売のところを、フライングゲットで3/12に入手して真っ先に堪能しました。

去年2018年は、全国のライブハウスで開催されたLoud-gymや、WOWOWでの特別番組、有楽町インフォスでのExhibition、そしてPleasure HINOTORIツアーと、B’zブラザーには盛りだくさんな一年でした。

だからこそ、その30周年記念の集大成ともいえる、この映像作品が出たことは素直にうれしいですし、観て聴いてなお、満足度が高いものに仕上がっています。

当初はWOWOWでも観たから購入はどうしようかな、と迷っていましたが、結構、編集も違いますし、このようなドキュメンタリー映像が出ることはなかなかないですよね。

また、今年になって突然、サポートメンバーが一新されるという発表があり、今までの長きに渡ってB’zサウンドに貢献してくれた、4人のメンバー(Shane、Barry、増田さん、大賀さん)による映像作品という意味でも、今回の映像化は大変貴重といえます。

まだ入手されていない方、迷っている方は、ぜひ購入してB’z30周年をともに祝いましょう!
買って後悔しないことは保証します。

そして、立ち止まることなく、走り続ける二人を熱く応援していきましょう!

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
BzLiveGymYokohama
7/10 B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- 横浜アリーナ 参戦してきました!
Bz-new-love1
B'z ニューアルバム「NEW LOVE」がリリース! ライブに向けしっかり予習しましょう!
Bz-livegym2019-wholelottanewlove
B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- 新サポメンとともに天草からスタートしました
Bz
B’z Pleasure 2018 HINOTORI in WOWOW 再放送(DVDとは違います)
おすすめ
Bz-Pleasure
B’z「Pleasure~人生の快楽」の歌詞の変遷に見る35年間の軌跡を余すところなく伝えます
B'z
スポンサーリンク
破産オヤジのライフハック 

コメント

タイトルとURLをコピーしました